2012年2月14日火曜日

ゲーム感覚で習慣化をサポートしてくれる「Daily Deeds」

Daily Deedsは、自分の行動履歴を管理するためのシンプルなiPhoneアプリです。

最低限の時間を記入しています。とにかく、
毎日継続すること!
使い方は簡単。習慣化したい行動を事前に登録。そして、実行後にチェックを入れるだけ。語学、ダイエット、家計簿、エクササイズなど、習慣化を助けてくれる便利なアプリです。

まずは21日間継続することが習慣化の第一歩という話を聞きますが、いつも身近にあるiPhoneがサポート役を果たしてくれます。子供の頃に毎朝ラジオ体操でスタンプを押してもらいましたが、そんな感じでゲーム感覚で実行できます。

私は「習慣化」を今年の課題として取り組んでいます。
ノマド的に仕事をしている私にとって、毎年着実にスキルアップしていくことが「生存」のためにかかせないためです。さらに、今年は仕事で大きなプロジェクトが進行しているため、一つ一つのタスクを地道にこなしていくことが求められます。

前回前々回に紹介した二冊の本によれば、習慣化のためには二つのポイントがあると言います。
  1. 毎日少しの時間でも良いので継続すること
  2. 実行した記録を付けること

毎日少しずつ実行することがどれだけのインパクトになるかというと…

  • 1日1分でも1年で365分。6時間。
  • 1日15分だったら1年で91時間。1日=8時間労働と考えると11日分。

11日分といえば、営業日換算で言うと2週間+1日に当たります。
仕事を二週間休んでそればかりやっていると考えると、その大きさが分かります。

短くてもいいのでとにかく実行したら、その記録を必ず取るようにします。
頭ではどのくらいやったか理解しているつもりでも、記録すると体感していた時間数と大きくずれがあることが分かります。

記録は簡単な方法がベストです。
私の場合、実施したらDaily Deedsに必ず記録していきます(Daily Deedsに記録することを「習慣化」すること!)。私もこのやり方を1ヶ月近く継続しています。

私にとって、Daily Deedsを使って逆転の発想ができたことが転換点だったように思います。
タスクを行うことではなく、Daily Deedsに記録をすることを目的にしてしまったのです。

普通に考えれば、Daily Deedsに記録することが目的というのは、本末転倒のように思えます。しかし、何が目的であれ、結果的にタスクを実行しているわけですから最終的には自分のスキルアップに結びつく。とにかく、継続させる「仕組み」を作ってしまえば、あとは自然に自分の血となり肉となっていくわけです。

例えば、Daily Deedsに記録するために、とにかく15分ブログを書くということをする。最初のうちはクオリティは問いません。たいした分量が書けなくても、とにかくPCの前に座ってEvernoteに書きなぐる。そうやって、強制的に気持ちを行動に向かわせることが習慣化の初期段階では大切だと感じています。

2012年2月10日金曜日

【書評】『iPhone習慣術』


先日、習慣を身につけるための方法を説いた『30日で人生を変える「続ける」習慣』を紹介しましたが、今回はiPhoneという武器を習慣化のためにいかに活用するかを開設した『iPhone習慣術』をレビューします。

目標を持って仕事するにあたって、良い物事をいかに習慣化するかが大切になることがあります。常にスキルアップをして、求められる人材でい続けるためには、そのための勉強やスキルアップを習慣として身につけておくという視点が大切です。特にこのブログの主題であるノマドで仕事する人たちにとっては、会社や上司から強制されることがない分、自分を正しく律していくことが求められます。

2012年も1カ月と半分を過ぎようとしていますが、年始に決めた目標がすでに挫折している人がそろそろ出てくる時期ではないでしょうか?仕事が忙しいとか、時間がないということを言い訳にし始めたらまず読んでおきたい一冊です。

本書は『30日で人生を変える「続ける」習慣』と似たアプローチを採用しています。

小さな目標から徐々に習慣を身につける。正確に行動を記録することにより、客観的な数値として現状を理解する。

小さく着実にこなすことの大切さ、そして記録することで習慣として定着させていくための方法論が解説されています。iPhoneに特化したという意味では読者は絞られますが、身近にあるツールを成長のために活用するという視点はとても有効だと感じました。

Android携帯しか持っていない人でも、考え方は十分取り入れることは可能ですし、紹介されたアプリと似たようなものはAndroidマーケットにもおそらく存在しています。


歯磨きのように習慣化できればしめたもの、ということがよく言われます。私たちは歯磨きに苦痛を感じることがなく、毎日当たり前のように実行しています。むしろ、実行しないと気持ち悪くて眠れない。それは、歯磨きという行為が習慣として身に付いているからです。

日々の学習やエクササイズも、まずは小さなステップに分解して、毎日実行する習慣を身につける。そして、毎日欠かさず実行することで、習慣として血肉化していく。そうやって少しずつ物事を習慣化していけば、数年後には自分の中で大きな資産になっていると思います。iPhoneという小さなアイテムを、自分の成長のために活かしていく。そのための思考や方法論がまとめられている1冊です。



iPhone習慣術
iPhone習慣術堀 正岳 佐々木 正悟

インプレスジャパン  2011-12-09
売り上げランキング : 2902


Amazonで詳しく見る by G-Tools

2012年2月8日水曜日

【書評】『30日で人生を変える「続ける」習慣』


語学、ブログ、読書、運動など、自分力アップのために習慣付けたいと思って始めても、すぐに挫折をしてしまった経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

1週間や2週間ほど続いたけれど、イレギュラーな予定が入ったり、仕事が忙しくなったりした結果、続けることをいつの間にか諦めてしまって。。。

私もそうですが、挫折する人がとらわれる思考の枠組みがあると思っていました。
それは・・・

  • なんでも完璧にこなそうとしてしまう
  • いきなり大きな目標を加える
  • 複雑なルールを作り上げてがんじがらめになる

こういう思考に囚われていると、例えば1日1時間を毎日続けるというルールが守れなかった時に、大きな挫折感に襲われて、過剰に自信を失うことになりかねません。

つまり、そういう思考を変えることが習慣化の一歩ということです。
そんな習慣化のための思考や方法を具体的に指南してくれるのが古川武士氏による『30日で人生を変える「続ける」習慣』です。

著者は、継続できる人に共通することとして以下の二つをあげています。

(1)習慣化のプロセス(習慣化までのプロセス)
習慣化が得意な人は、経験的に挫折しやすいポイントを知り、上手に乗り切っている

(2)継続のツボ(続けるためのやる気のコツ)
継続力のある人は、自分のやる気をマネジメントするコツを知っている

例えば、イチローは練習メニューや生活リズムを独自の習慣で自己管理していることで知られていますが、それも小さなことを毎日確実にこなしていく「習慣化」の技術の賜物と言えます。

大切なのはとにかく毎日続けること。そのための思考や仕組みをいかに組み立てていくのかのヒントが詰め込まれています。

書かれていることはとにかく具体的。30日間毎日続ければ習慣化するという考えのもと、「反発期(1日~7日)」「不安定期(8日~21日)」「倦怠期(22日~30日)」と3つの段階に分類し、それぞれの段階で抱える課題と克服する方法について説明しています。

例えば、仕事の残業が入ったり、飲み会が入ったりして、ついつい「やらなくてもいいかな」と思ってしまうのを防ぐための方法が具体的に紹介されています。

今年こそ、年始に決めた目標を確実に達成したい人におすすめの一冊です。

私もこの本を参考に、読書、ブログ、新聞などを習慣化する方法を実践中です。iPhoneを活用しながら習慣化する仕組みを構築していきたいと考えています。iPhoneを習慣化に結びつけるために参考になる一冊は後日紹介します。




30日で人生を変える 「続ける」習慣
30日で人生を変える 「続ける」習慣古川 武士

日本実業出版社  2010-11-11
売り上げランキング : 2117


Amazonで詳しく見る


2012年2月6日月曜日

iPhoneのブラウザからEvernoteに素早くクリップしてくれる「EverWebClipper」

お知らせ:EverClipperという名称のアプリは別に存在しており、今回ご紹介したアプリの名称は正式には「EverWebClipper」だとの指摘を読者の方よりいただきました。ここにタイトル及びテキストを修正すると共に、不正確で混乱をきたしてしまったことをお詫び申し上げます。


以前、「iPhoneのブックマークレットに登録したい5つのサービス」で、ブックマークレットを使ってEvernoteにウェブのコンテンツをクリップする方法をご紹介しました。

iPhoneでウェブを閲覧中に、気になる記事を丸ごとEvernoteにクリップしたいときに利用します。ところが、javascriptのポップアップがブラウザの中で起動するため、画面のサイズによってはボタンが表示部分からはみ出してしまうといったような不具合がありました。もちろん、そのブックマークレット自体がPC用のものなので、致し方ない面がありました。

しかし、EverWebClipperは当然iPhone用に作られているため、従来のトラブルを解消され、iPhoneからでも簡単にEvernoteへクリップすることができます。それも、驚くほど簡単で、iPhoneに最適された形で。

基本的にはブックマークレットをブラウザに登録して利用するという点では一緒ですが、ブックマークレットをクリックした後の動作が迅速でスマートです。


ウェブを閲覧中にブックマークをクリック


アプリをインストールした後に設定したブックマークレットをクリック。私は「*Evernoteアプリ」という名前で登録しています。その下にある「*Evernote追加」がPC用の従来のブックマークレット。ちなみに、アスタリスクが書いてあるのは、すべてブックマークレットで、すばやく他のウェブサービスに情報を送る役目を担っています。



ブックマークレットをクリックするとアプリに移動します。ここで各種設定を行います。送る先のノートブックの指定や、タグの設定も可能です。



クリップスタイルの設定では、スタイルの設定ができます。スタイルを維持したままクリップすることも出来ますし、スタイルを保持せずにコンテンツをクリップすることも可能。その他、URLだけ送る設定も出来ます。



もちろん、iPhoneでクリップしたものをPCのデスクトップクライアントで見ることも可能です。

PCとスマートフォンの連携がとてもスムーズなのがEvernoteの特徴です。iPhone3GSでは、Evernoteアプリが重く使いづらかった過去もありましたが、iPhone4Sではそのあたりが解消されています(CPUの性能が上がったせい?)。Evernoteの活用の幅を広げてくれるアプリの一つです。

2012年2月3日金曜日

無料Wi-Fiサービス「セブンスポット」



最近、セブンイレブンでiPhoneを立ち上げると、Wi-Fiに接続されることにお気づきの方も多いのではないでしょうか?それはおそらく、先日セブンネットショッピングが開始した無料Wi-Fiサービス「セブンスポット」です。昨年12月より東京23区でサービスを開始しました。


セブンイレブンの他に、イトーヨーカ堂、西武、SOGO、デニーズで使えるとのこと。
私も、家族で行く西武の授乳室で、妻が授乳中にネットに接続をする際に活用していました。


セブンネットショッピングのIDで利用可能
セブンネットショッピングのIDがあれば無料で利用することができます。

アクセスは

  • 1回につき最大60分
  • 1日につき3回まで

という制限がつきますが、スマートフォンからだけでなく、PCからでも利用できるのは便利だと思いました。(私はiPhoneでしか接続したことはありませんでした)

コンビニで活用するシーンはなかなかあまり思い浮かびませんが、デパートやファミレスで食事やお茶をしている際に、PCで作業することもできると思います。(ちなみに、都内でもイートインスペースのあるセブンイレブンもあるので、そういう場所だったらいいかも)

60分という制限がつくため、長時間のノマドワークには適していませんが、すきま時間にメールの閲覧や資料の修正などちょっとした仕事には十分活用できるのではないでしょうか。


「7SPOT」という名称のWifiに接続します。


ブラウザを立ち上げると「ようこそ」ページに繋がります。



「ようこそ」ページをスクロールして「トップページヘ進む」をクリック
セブンスポットのトップページ(?)に繋がります
ログインしないとセブンスポットのページの外に出られないので、引き続き以下の作業が必要です。


トップページ。こんな感じ。
このページをスクロールすると…


ログインボタンがあるのでここをクリック。
セブンスポット用のIDも取得できるようですが、ネットショップにも活用できるセブンネットショッピングのIDを事前にPCから取得しておくと便利です。管理するIDも無駄に増えないですし。



セブンネットショッピングのIDとパスワードを入力。


ログインするともう一度セブンスポットのトップページ(?)に戻るので、ページ中程の「高速インターネットに接続する」をクリックします。



利用規約を確認したら「利用規約に同意しインターネットに接続する」をクリック。

これでブラウザでインターネットに接続することができます。現在はまだ、東京23区のみのサービス提供になりますが、今後全国に広がっていくことを期待したいと思います。